【松戸市の情報プラットフォーム】松戸市の行政、教育機関、企業、地域住民が一体となって運営する総合情報発信プラットフォームです。市民生活の向上、経済活性化、地域コミュニティの強化を目指します。

人と地域をつなぐ場所「まつど市民活動サポートセンター」

松戸の地域活動を支える拠点

まつど市民活動サポートセンターは、千葉県松戸市にある、市民の皆さんが地域活動やボランティア活動を行う際の支援拠点です。​このセンターでは、活動の場の提供、情報収集・提供、各種相談対応、団体間の連携促進、人材育成など、多岐にわたるサポートを行っています。 ​

具体的な施設としては、多目的ホール(500平方メートル)、大会議室(定員180名)、調理室(定員30名)などがあり、これらは予約制で利用することができます。 ​

また、センターでは「まつど地域活躍塾」や「Let’s体験!」といった講座・イベントを開催し、市民の皆さんが地域で活躍するきっかけ作りをサポートしています。 ​

所在地は松戸市上矢切299-1(松戸市総合福祉会館内)で、JR松戸駅西口から京成バス1番「市川駅行き」に乗車し、「浅間台」下車徒歩1分の場所にあります。 ​

市民活動やボランティアに興味のある方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

届出団体

施設情報

施設名まつど市民活動サポートセンター
所在地千葉県松戸市上矢切299-1
アクセスhttps://g.co/kgs/JgNBH4d
電話番号047-365-5522
営業時間月~土: 9:00 – 21:00
日  : 9:00 – 17:00
休館日第1・第3水曜日および年末年始(12/29~1/3)は休館日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ABOUT

ウェルネス松戸ラボは、松戸市の自治体、企業、教育機関、NPO、ボランティア団体、地域住民が連携し、運営する総合情報発信プラットフォーム(ポータルサイト)を目指します。本サイトは、市民生活の向上、地域コミュニティの強化、経済活性化を目的とし、異なる分野の組織や個人をつなげるハブとして機能します。
「心と体の健康」「地域とのつながり」「生活の質の向上」をテーマに、松戸市を拠点としたウェルネスに関する最新情報、イベント、サービスを発信し、市民一人ひとりの豊かで健康的な暮らしを支援します。

コメント

コメントする